イベント
イベント
アトリエでは、毎日工作教室を開催しています。
(*現在、アトリエは休止しております。)
簡単な工作体験から本格的な道具を使うものまで、メニューはさまざま。
日によってはお休みのものもございます。特定のメニューをご希望の方はお問合せください。
『ころころビー玉迷路 Sサイズ』
ビー玉を転がすトンネルやジャンプ台を作って、スリル満点なコースにしようか?それとも絵を描くように障害物を配置するのもおもしろい!枠を組み立ててスタートです。
料 金:2,200円 (税込)
対 象:10才以上(10才未満のお子さまは保護者の方とご参加下さい)
定 員:予約優先 10名程度
『ジオラマ』
いろいろな材料を使ってミニチュアの風景を作る教室です。約20×10センチのベースに風景を作ります。
料 金:2,200円 (税込)
対 象:10才以上(10才未満の子さまは保護者の方とご参加下さい)
定 員:予約優先 10名程度
『ジオラマ時計』
ジオラマの材料を使って時計を作る教室です。
ミニチュア風景の中をチックタックと針が回る様子はちょっと不思議。
料 金:2,750円 (税込)
対 象:10才以上(10才未満の子さまは保護者の方とご参加下さい)
定 員:予約優先 10名程度
『時計』
25センチの四角い文字盤に、端材や天然木を貼ったり、色を塗ったりして、オリジナル時計を作る教室です。自由な発想で個性豊かな、すてきな作品が誕生しています。
料 金:2,530円 (税込)
対 象:10才以上(10才未満のお子さまは保護者の方とご参加下さい)
定 員:予約優先 10名程度
『小黒三郎デザイン 糸ノコ組み木』
電動糸ノコを使って、組み木作家「小黒三郎」さんデザインの動物の組み木やパズルを作る教室です。
板は、厚み2cmで10cm×20cmのサイズです。
糸ノコ未経験者から上級者まで、作りごたえのあるデザインを多数ご用意しております。
(*初心者の方には、難しいデザインはお断りしています)
料 金:2,530円 (税込)
対 象:10才以上(10才未満の子さまは保護者の方とご参加下さい)
定 員:予約優先 5名
*参加者多数の場合、教室のスペースの関係上、および安全に工作教室を行うために、付き添いの方を参加者1名につき、おひとりに限定させていただくこともございます。
*工作体験には別途入館料が必要です。優待価格にてご入館頂けます。
(大人600円小人400円)
有馬玩具博物館
TEL 078-903-6971