イベント

工作教室

2019年第2回 節句人形をつくろう! 2段飾り

『2019年第2回 小黒三郎さんデザイン 糸ノコ組み木教室 節句人形をつくろう! 2段飾り』   飾ってかわいい!遊んで楽しい!! お片づけもまた楽しくてコンパクト!! 今大人気の小黒三郎さんの組み木の節句人形…

工作教室

節句人形をつくろう! 2段飾り 

『2019年第1回 小黒三郎さんデザイン 糸ノコ組み木教室 節句人形をつくろう! 2段飾り』 飾ってかわいい!遊んで楽しい!! お片づけもまた楽しくてコンパクト!! 今大人気の小黒三郎さんの組み木の節句人形たち。とっても…

工作教室

年末年始の工作教室について

冬休みの工作教室は、羽子板・ビー玉迷路・時計の教室を開催いたします。 詳しくはお問合せ下さいませ。 皆さまのご参加をお待ちしております! 日 時:2018年12月29日(土)~1月6日(日) ただし1月3日はお休み 10…

展示会

大矢一成さんのワークショップ

企画展「冬の 水あそび 森あそび – 大矢一成 木のしごと展–」の会期中、 ワークショップを開催いたします。是非ご参加下さい! 【ワークショップ】 ・感じるワークショップ「目で聴く・耳で視る」 会…

展示会

加藤裕三氏のおもちゃの交換展示いたします!

江崎記念館 特別展 『平成のグリコのおもちゃ』展が開催されます! 有馬玩具博物館は、グリコのおもちゃデザイナーでもあった加藤裕三が「子ども」や「遊び」に関わる仕事をしてきた集大成として設立されました。 その加藤氏の当館所…

工作教室

節句人形をつくろう! 2段飾り

『小黒三郎さんデザイン 糸ノコ組み木教室 節句人形をつくろう! 2段飾り』 飾ってかわいい!遊んで楽しい!! お片づけもまた楽しくてコンパクト!! 今大人気の小黒三郎さんの組み木の節句人形たち。 普段の教室ではなかなか難…

工作教室

シュヴィップボーゲン教室

ドイツの窓辺を彩るアーチ型をしたキャンドルスタンド、シュヴィップボーゲン。 鉱山の入口を模したアーチ型の姿が特徴的なシュヴィップボーゲンは、クリスマスの装飾品としてツリーやピラミッドと共に冬のドイツの家々を彩っています。…

館内イベント

8/25 リブロックであそぼう!

今週土曜日、ドイツ生まれ神戸育ち、日本製の『リブロック』が有馬玩具博物館5階展示室に登場します!   どうやって遊ぶの?動くってほんと? 実は40年もの歴史あるリブロックのお話を聞いたり、たくさんのピースを使っ…

工作教室

夏の特別工作教室

  お待たせいたしました。 夏の特別工作教室のメニューが決定いたしました! 今年も楽しいメニューをたくさんご用意しております。   毎年恒例の北山先生の楽器教室はもちろん、 今年は木版画やフェイクスイ…